特集号の予告
11月号
特集「機能性流体フルードパワーシステムのフロンティア展開」
【巻頭言】 | |
「機能性流体フルードパワーシステムのフロンティア展開」発行にあたって | 中野 政身 |
【解説】 | |
交流圧力源を用いたERマイクロアクチュエータシステム | 吉田 和弘 |
電界共役流体(ECF)を用いたマイクロシリンジポンプの開発 | 金 俊完 |
電界共役流体の流動によるチップ上での液滴の生成とソーティング | 竹村研治郎 |
EHDポンプを用いたロボット駆動機構の開発 | 三井 和幸 |
イオン液体静電噴霧による二酸化炭素分離吸収の高性能化 | 高奈 秀匡 |
車両用ドライMR流体ブレーキの開発と超小型EVへの実装 | 中野 政身 |
多層式MR流体ブレーキの装着型力覚提示装置への応用 | 澤橋龍之介,奥井 学,中村 太郎 |
MR流体を活用した吸盤 | 塚越 秀行 |
磁場と電場の同時印加によるMCF研磨の加工除去量の特性 | 西田 均 |
【会議報告】 | |
ROBOMECH2023におけるフルードパワー関連技術の研究動向 |
塚越 秀行 |
【トピックス】 | |
Youは日本をどう思う?第22回:日本生活10年目の韓国人,仕事と生活で思うこと | 姜 民佑 |
【研究室紹介】 | |
広島市立大学 小嵜研究室 | 小嵜 貴弘 |
【企画行事】 | |
2023年春季フルードパワーシステム講演会開催報告 | 趙 菲菲 |
9月号
特集「ゴム人工筋を駆動する圧力源の新展開」
【巻頭言】 | |
「ゴム人工筋を駆動する圧力源の新展開」発行にあたって | 藤田 壽憲 |
【解説】 | |
空気圧駆動McKibben型人工筋肉を用いたアシストスーツとその性能の評価 | 佐々木 陽一 |
油圧駆動の超高出力ゴム人工筋 | 大野 信吾 |
EHDポンプ駆動による人工筋 | 三井 和幸 |
McKibben型人工筋の水圧駆動化に関する検討 | 小林 亘 |
気液相変化により駆動されるゴム人工筋アクチュエータ | 加藤 友規 |
DMEの燃焼により駆動する人工筋肉アクチュエータ | 奥井 学,澤橋龍之介,中村 太郎 |
水の電気分解/合成を利用したゴム人工筋アクチュエータ | 難波江裕之,鈴森 康一 |
【会議報告】 | |
The 9th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology - ICMDT 2023におけるフルードパワー関連技術の研究動向 |
竹村 研治郎 |
【トピックス】 | |
学生さんへ,先輩が語る-高専教員になるという働き方- | 門脇 惇 |
【企画行事】 | |
2023年春季講演会併設セミナー「フルードパワーとハイブリッド」 | 落合 正巳 |